
一児の父として
本多健人(Kento Honda)
「黄色の花」「青い海」、これは、今息子が学校から出される漢字の練習で使われている言葉です。小学二年生になる彼の背中を見ながら、日々これまでにない、淡々とした時を過ごしています。2012年、東京の喧騒の中で妻と出会い、家族、親族、大学、高校、中学、そして仕事の仲間に囲まれてささやかな結婚式をしました。次の年に息子が生まれて、今、自然豊かなやさしい場所で暮らしています。多くを経た私の人生には今、「黄色の花」や「青い海」を息子がだんだん漢字で書けるよろこびと、ゆっくりと風にゆだねて流れる雲を見て美しいと私も感じられる時が、確かに流れています。
2003年 | 佐賀県立致遠館高等学校普通科英語コース |
---|---|
2005年 | 青山学院大学経済学部第二部経済学科 |
2005年 | 一般社団法人共同通信社政治部学生アルバイト |
2006年 | 株式会社佐藤写真 現ヒルトン東京お台場写真室にアシスタントフォトグラファーを経てフォトグラファーとして登録 |
2007年 | 東京23区や横浜市の小学校~高校における修学旅行等にフォトグラファーとして多数同行 |
2008年 | 写真家Motoko主催 Motoko Workshop 「楽しい写真」に参加、青山一丁目にあるKanzanにて合同写真展 |
2009年 | 国際連合大学(東京都渋谷区)にて資料のデジタルアーカイブ化、その他撮影の業務 |
2011年 | 東日本大震災を経て翌年結婚 |
2012年 | 株式会社ニコン 映像カンパニー 生産本部 品櫃保証部 第一品証課にてデジタル一眼レフカメラの開発に伴う品質保証を行う 出産を機に帰佐 |
2013年 | 日本放送協会(NHK) ディレクタースタッフとして佐賀に関する番組制作を行う |
2015年 | 野村證券株式会社 日本証券業協会第一種外務員として投資信託、為替、NISA、デリバティブ関連を取り扱う |
2017年 | 独立 |